25/1/21
【2024年版】オーストラリアのデジタル広告の市場と現状を解説

「オーストラリアで広告出稿したいけど、実際はどうなの?」
この疑問に対して本記事では、2024年のオーストラリアにおけるデジタル広告の市場や現状について解説します。
オーストラリア市場での広告活動においてのガイドラインとなるため、ぜひ参考にしてください。
【2024年版】オーストラリアのインターネットの利用状況
DataReportalによると、オーストラリアのインターネットユーザー数は2024年1月に2,521万人に達し、国民の94.9%がインターネットを利用しています。
日本のインターネットユーザーは全人口の84.9%ですので、オーストラリアのインターネット普及率の高さが伺えます。

またオーストラリアでは、2023年1月から2024年1月の間に24万8千人(1.0%)増加しました。そのため、デジタル広告を活用することでほぼ全人口にリーチできると言えるでしょう。
オーストラリアのデジタル広告市場
statistaによると、オーストラリアのデジタル広告市場は、2024年に133億米ドル(2024年6月時点で2兆925億円)まで伸びると予測されています。
その中でも検索広告が、60億米ドル(9,439億円)と約半数を占めるとのことです。
デジタル広告市場における広告費は、2024年に133億米ドルに達すると予測されています。 最大の市場は検索広告で、2024年の市場規模は60億米ドルです。 世界的に比較すると、ほとんどの広告費は米国で発生します(2024年には2,980億米ドル)。 アプリ内広告市場におけるユーザーあたりの平均広告費は、2024年には261.3米ドルに達すると予測されています。 デジタル広告市場では、2028年には総広告費の65%がモバイルを通じて生み出されると言われています。 デジタル広告市場では、2028年にはデジタル広告収益の82%がプログラマティック広告によって生み出されると言われています。 |
オーストラリアのデジタル広告の現状
DataReportalの調査では、2024年の1月時点で2,080万人がSNSユーザーとなっており、オーストラリアの全人口の78.3%が利用しています。
日本ではSNSユーザーの割合が78.1%で、オーストラリアとほぼ同じ割合となっています。

オーストラリアの前年のデータと比べると、50 万人 (2.3%)減少したとのことです。
減少した要因として、一人の個人が複数のアカウントを持っていたり、逆に一つのアカウントを複数の人で共有していたりするので、それらの変動が考えられるとのことです。
検索エンジンに広告出稿する際はGoogle、SNSに出稿する際はYouTubeやFacebook、Redditなどが効果的だと言えます。
